令和6年度 田沼小ニュース

5/27    引き渡し訓練

大地震が発生し、児童だけでの下校が危険であるとの想定での引き渡し訓練を実施しました。

保護者の皆様には、ご多忙な中、徒歩でのお迎えに御協力いただき、本当にありがとうございます。

田沼小に兄弟姉妹が在学されている御家庭は上学年お迎えお迎えをお願いしました。こちらも御協力いただきありがとうございました。

万一、大地震が発生し、引き渡しを実施しなくてはならない場合、田沼東中に兄・姉が在学されている御家庭は、田沼東中での引き渡しを先に済ませ、その後田沼小の引き渡しという順序でお願いします。

5/27 5-1家庭科   1-1・1-2生活

5-1 家庭科

調理実習でほうれん草のおひたしをつくりました。

校長先生にも食べていただきました。

1-1・1-2生活

栽培している「朝顔」の観察をしました。随分、大きくなって「つる」が出てきたものもあります。

今日は 追肥もしました。

 

5/24   5年生遠足

日光へ行って来ました。

東照宮を見学しました。陽明門の前で記念撮影です。三猿や眠り猫を見てきました。

中禅寺湖で遊覧船に乗りました。その後、湯滝を見学しました。

華厳の滝は、水不足のため、水がわずかしか落ちていませんでした。

5/24  3年生遠足

午前中は 宇都宮市にある栃木県防災館に行きました。

防災館では、強風体験や豪雨体験をしました。

 

午後は とちのきファミリーランドで楽しく遊びました。

 

 

5/24 1年生遠足

1年生の遠足は、館林です。

午前中は 館林の向井千秋記念子ども科学館を見学、午後は つつじが岡第二公園のアスレチックで遊びました。

小学校初めての遠足です。決まりを守って楽しい一日を過ごしました。

5/23 4‐2社会  4-1総合

4ー2 社会

 

「栃木県マップを作ろう」の学習で、オリジナルの栃木県マップを作りました。

 

 

 

 4ー1 総合

来月行われる代表委員会に向けて、タブレット端末を使い、意見を出し合いました。

5/23 5-1学活   6-1英語    4-1・4-2理科

5-1学活

明日は、5年生の日光遠足です。今日は最後の準備・確認を行いました。

係になっている児童が出発式の練習をしました。

見学地の見所や有名な物についても 端末を使って確認しました。

6-1英語

always   uaually   sometimes    never  

の4語が表す「頻度の違い」に気を付けて、自分の生活の様子を 説明しました。

4年理科

これから育てる「ヘチマ」の種まきをしました。

 

 

 

5/22 計画訪問

佐野市教育委員会の先生方が田沼小を訪問されました。

2校時目に全クラスの授業の様子を見ていただきました。

5校時は、2年2組で道徳・3年1組で算数・4年1組で理科の研究授業を行いました。

児童の下校後、今日の授業について教員同士で話合いを行い、指導主事の先生から御指導をいただきました。

今日、学んだことを、明日からの授業に生かして参ります。

 

5/21 あいさつ運動   1年生:朝の歌   田沼っ子タイム

あいさつ運動

親切委員が登校時に あいさつ運動・アルミ缶回収を行いました。

アルミ缶・ペットボトルキャップがたくさん集まりました。ご協力、ありがとうございました。

1年生:朝の歌

田沼小では、朝の会が始まる時に全教室で「今月の歌」を歌います。

5月の歌は「幸せなら手をたたこう」です。

手を叩く・足を踏み鳴らすなどの動作も入れて、1年生は元気いっぱいに歌っています。

 

 田沼っ子タイム

雨のため中止が続いていた田沼っ子タイムが久々に実施できました。

ちょっと暑かったけれど、風を切って走ると気持ちがよかったです。

5/20 5-1図工  3-1算数

5-1図工

「歯と口の衛生週間」のポスターを描きました。

3-1算数

具体物(おはじき)を使って、わり算の式を考えました。