令和6年度 田沼小ニュース
4/24 合言葉は「こうゆうスイカね」
合言葉は「こうゆうスイカね」
昇降口前廊下にスイカが出現しました。みんな、興味津々です。
これは、放課後や休日の過ごし方で注意すべきことをわかりやすくまとめたものです。
こう →「こうつうのきまり(ルール)を守って、事故にあわないようにしましょう。」
・道路を渡るときや、曲がり角に来たときには必ず止まって確認する。
・ 自転車に乗るときは、ヘルメットをかぶる。
ゆう →「悪い人にゆうかい(誘拐)されることのないように、【いかのおすし】などの合言葉を守って、安全に生活しましょう。
・インターネットによるやりとりは、おうちの人との約束を守って行いましょう。
・ゆうわく(誘惑・・・よくない誘い)に負けないように正しいこと・悪いことを判断しよう。
すい → 「水(すい)」・・・「水」のことです。
・水の事故にあわないようにしましょう。
(川に行って遊ばない。プールではきまりを守って泳ぐ。)
か →「火(か)」・・・「火」のことです。
・火事のもとになるので、子供だけでは絶対に火を使わないようにしましょう。
(花火は家の人と一緒にする)
(か)ね →「おかねの使い方に気を付けましょう」
・お金や、物の貸し借りをしない。
・おごったり、おごられたりしない。
4/23 あいさつ運動 授業参観・保護者会(1~3年・いちょう学級)
あいさつ運動
田沼小では、自分からあいさつができる児童の育成に力を入れています。今朝は親切委員が登校時に昇降口前に立ってあいさつ運動を行いました。
「あめだいじ」は 田沼小の「あいさつの合言葉」です。
あ → 明るく
め → 目を見て
だ → 誰にでも
い → いつでも
じ → 自分から
この合言葉のような あいさつをめざします。
授業参観・保護者会(1~3年・いちょう学級)
新年度になって初めての授業参観・保護者会が行われました。多くの保護者の皆様に来校していただきました。
4/22 田沼っ子タイム 1~3年耳鼻科検診
田沼小では、毎週月・火・金の2校時休み時間の後に3分間走を行っています。
この3分間走の時間を「田沼っ子タイム」と呼んでいます。
1~3年生は校庭の内側を、4~6年生は外側を自分のペースで走り、持久力向上をめざします。
1~3年生の耳鼻科検診が行われました。
4/19 代表委員会
3~6年生の各クラス学級委員、児童会各委員会の委員長、本部委員が集合し、今年度第1日目の代表委員会が行われました。
今日の議題は「新入生歓迎会に何を行うか」です。1年生に、田沼小のことをよく知ってもらい、もっと好きになってもらおうと、みんなで意見を出し合いました。
学級委員は、自分のクラスの意見をタブレットで入力して、この代表委員会に臨みました。
タブレットの画面で、全クラスの意見を見ることができるので、話し合いが効率的に進みます。
4/18 1・2・3年生歯科検診
1・2・3年生の歯科検診が行われました。
来週は耳鼻科検診(1~3年生:22日月曜 4~6年生:26日金曜)が行われる予定です。